2012年01月17日
紙の匂い☆
こんにちわ

ソロクラ喫茶です。
***
初めて、きちんとしたフライヤーを作ってもらいました


自分で作ると、パソコンは動かないし
何回もヤマダ電機にインク買いにいかなきゃいけないし
ほんとにイライラする作業

やはりプロは綺麗

新しい本の匂い?いい匂いです~

頼んでヨカッタ

これをどこに置いてもらおうか・・・
まずは数少ない知り合いの店なんかに

***
2月26日にやる予定のライブのフライヤーは
自分で作りました

絵が(も)ヒドイけど・・・


Posted by ソロクラ喫茶 at 16:58│Comments(4)
│お店のこと
この記事へのコメント
やっぱりプロに頼むと違うんだねえ…
紙の質って…わかる気する
そしてアコースティックライブのチラシは
得意の(?)学祭風だね
本当にライブあるのか不安になりそうな…
紙の質って…わかる気する
そしてアコースティックライブのチラシは
得意の(?)学祭風だね
本当にライブあるのか不安になりそうな…
Posted by かなそろ at 2012年01月17日 21:29
かなそろ☆
お姉の絵、参考にしたんだけど・・・
ソックスに顔似てるかも☆
よく言えば
手作り感あふれるフライヤー?
本格的なライブじゃないからいいかなと・・・
お姉の絵、参考にしたんだけど・・・
ソックスに顔似てるかも☆
よく言えば
手作り感あふれるフライヤー?
本格的なライブじゃないからいいかなと・・・
Posted by ソロクラ at 2012年01月17日 21:48
ヒドイ。
今、パソコンって優れていて『業者さんに頼んだみたい』のが
簡単にできるはずなのに。
ひどい(>人<;)
今、パソコンって優れていて『業者さんに頼んだみたい』のが
簡単にできるはずなのに。
ひどい(>人<;)
Posted by ちゃいちゃい at 2012年01月18日 00:11
ちゃいちゃい☆
キレイなのは出来るんだけど
頼んだ方がコストが安いの・・・
と教えてもらったらそのとおりだった!
パソコン欲しいな~
キレイなのは出来るんだけど
頼んだ方がコストが安いの・・・
と教えてもらったらそのとおりだった!
パソコン欲しいな~
Posted by ソロクラ at 2012年01月19日 19:02