2011年08月12日
今日からRSR
こんにちわ。ソロクラ喫茶です
***
~お盆の営業のお知らせ~
14日ウークイ
の日は、18時迄の営業とさせていただきます
***
沖縄のお盆と丸かぶりで
今日から、日曜の朝まで
北海道の石狩で「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」というロックフェスをやっております
札幌に住んでいるときには、毎年行っていた大好きなイベントなので
自己満足で、お店に入場リストバンドを飾ってます

普段は車も人もいない何にもない原っぱですが、全国から人が集まってきます。
(略して)RSRの魅力は、オールナイトなので
ビール飲んでジンギスカン食べながら、ライブを見れるところ
長丁場なので、寝たり、バーベキューしたり自由です。
あと普段なかなか見れないようなミュージシャンが見れたりします。
ボアダズムとかバッファロードーターとか・・・
夜中はミュージシャンも普通に歩いてたりします。
いつもは夜中から明け方、12℃とか気温が下がって、とっても寒い!ですが
今年は北海道も温暖化であったかいみたい。確か最低気温20℃くらい?
RSRといえば「寒い・・・」とマーシーも言ってました
毎年8月なんだけど・・・
とにかく寒さ、眠さとの戦いの体力勝負のフェスです。
2006年に行ったときの写真です。

ライジングサン(日の出)を見るときがサイコー
いつかまた行きたいです

***
~お盆の営業のお知らせ~
14日ウークイ


***
沖縄のお盆と丸かぶりで
今日から、日曜の朝まで
北海道の石狩で「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」というロックフェスをやっております

札幌に住んでいるときには、毎年行っていた大好きなイベントなので
自己満足で、お店に入場リストバンドを飾ってます


普段は車も人もいない何にもない原っぱですが、全国から人が集まってきます。
(略して)RSRの魅力は、オールナイトなので
ビール飲んでジンギスカン食べながら、ライブを見れるところ

長丁場なので、寝たり、バーベキューしたり自由です。
あと普段なかなか見れないようなミュージシャンが見れたりします。
ボアダズムとかバッファロードーターとか・・・
夜中はミュージシャンも普通に歩いてたりします。
いつもは夜中から明け方、12℃とか気温が下がって、とっても寒い!ですが
今年は北海道も温暖化であったかいみたい。確か最低気温20℃くらい?
RSRといえば「寒い・・・」とマーシーも言ってました

毎年8月なんだけど・・・
とにかく寒さ、眠さとの戦いの体力勝負のフェスです。
2006年に行ったときの写真です。

ライジングサン(日の出)を見るときがサイコー

いつかまた行きたいです

Posted by ソロクラ喫茶 at 17:37│Comments(0)
│音楽